サーモ・シェイプQ&A
- サーモ・シェイプQ&A
- 一般的なRF(ラジオ波)の機器とサーモ・シェイプは何が違うのでしょうか?
- 一般的なRF(ラジオ波)の機器とサーモ・シェイプは何が違うのでしょうか?
-
■一般的なRF(ラジオ波)マシン
モノポーラ方式
0.3〜1MHzの電磁波を照射。
2枚の板状の電極間に電流を流してジュール熱で加温します。電極の接触面が最も熱く発熱。
エレクトロードと戻し電極から照射されたエネルギーは一部が熱に変換され、減衰しながら体内に入っていきます。バイポーラ、マルチポーラ方式
0.3〜1MHz程度の電磁波を照射。
2つの電極間に電流を流してジュール熱で加熱します。電極の接触面が最も熱発熱。
比較的皮膚表面に近い浅い部分に熱を発生させます。■サーモ・シェイプ専用機器 (アクセントシリーズ)
ユニポーラ方式
一つの電極から40.68MHzのRF(ラジオ波)「Alma Wave」を照射します。
対極板や2つ以上の電極を必要としない唯一のRF(ラジオ波)機器です。
ユニポーラ方式を用いた「AlmaWaveテクノロジー」は
製法特許を取得しています。(特許4979019)AlmaWaveの40.68MHzは、一般的なRFとは異なり、身体の中の水分子を回転させ、肌深部で熱を発生させる性質が強い電波です。
肌表面を保護しながら安全に、そして効果的に皮膚の深部を加熱するためにAlmaLasers社が採用した周波数です。
サーモ・シェイプについて
- サーモ・シェイプとはどのようなトリートメントですか?
- サーモ・シェイプの特許とはどのようなものですか?
- サーモ・シェイプは本当に効果があるのですか?
- サーモ・シェイプは痛いのでしょうか
- サーモ・シェイプは熱いですか?
- ハイフ・キャビテーションなど、他社のマシントリートメントに比べてサーモシェイプは効果がありますか?
- 1日に何部位までトリートメントを行うことが出来ますか?
- 同じ部位にサーモ・シェイプを行う場合、どのぐらいの周期がおすすめですか?
- トリートメント前に写真を撮る必要はあるのでしょうか?
- 誰にでも効果がありますか?
- トリートメントをおこなう際に使用するオイルはどのようなものですか?
- どのくらいの回数を受けたら効果が実感できますか?
- サーモ・デザインとはどのようなトリートメントですか
- サーモ・タイトニングとはどのようなトリートメントですか
- サーモ・トルネードとはどのようなトリートメントですか
- サーモ・シルエットとはどのようなトリートメントですか
- サーモ・シェイプを受けたことによる副作用はありますか?
- サーモ・シェイプを受けるとたるむと聞いたのですが本当ですか?